2009-04-10

システム工学

今期あるとは知らず,また別に取らなくてもいいかなと思っていたけど, usataさんの時間割を見て, これは行くべきだと思い行く. 幸い,今日から出席を取りはじめるとのこと. 1回目の話を再度してくれたようで,遅れは無い. よかった.

ゼミナールII

題目からして理解不能なので,参加をやめておこうかと考えていたが, smlyが行くとのことで,ぼくも参加した. 結果,さっぱり意味が分からなかった. ゼミナールIIは出席*116回が要求され, 結構きついのだが,最初からトバさなくても後でM1やM2の発表会があるんだから, そこで出席回数を稼ぐようにしようと思う.

興味の無い,というか理解のできないことを聞くのは,もったいない. 同じ出席するなら,有意義に過ごしたい.

*1 本当に出席して名前を書くだけ

M1交流会

M1交流会があった. 会費は3000円で,今年入学のM1の人が企画してくれたのだが, よくやってくれたと感謝する. そこで,何人かの人と知り合え,とても有意義なものだったと思う. 研究室単位でのつながりは,後でもできるだろうけど, 横とのつながりは中々できないものだ. こういうのはとても貴重だ.

交流会後,知り合ったOくんの部屋にいって,さらに呑む. 色々と話できて楽しかった. 彼も,やる気がある人で,すごいなと思った. NAISTは,やる気のある人が多い気がする. "すべり止め"で来た人もいることはいるだろうが, 多くは(自分の大学の大学院に進学せず)志願して来ている訳で,そういう所にも起因するのだろうと思う.